【第二回】まつまる寄席|落語家 林家つる子さんの高座を楽しむ

【第二回】まつまる寄席|落語家 林家つる子さんの高座を楽しむ

【第二回】まつまる寄席|落語家 林家つる子さんの高座を楽しむ

八王子松が谷 コミュニティプレイスまつまるで開催

「まつまる」内地域交流室にて、「まつまる寄席」をHobbyDiscovery主催で開催いたします。

第2回目、高座に上がっていただきますのは、落語家林家つる子さんです。

林家つる子さんは古典落語の滑稽噺から、人情噺や怪談噺、新作落語にも取り組み、新しい目線から落語を作り替える試みにも意欲的に取り組んでいる落語家です。

2022年1月30日には、NHK総合「目撃!にっぽん」で、「芝浜」をおかみさん目線から描き直す挑戦を追ったドキュメンタリーが放送されました。また、同年6月1日には、日本テレビ「NEWS ZERO」番組内で「子別れ」をおかみさんか目線から描き直す挑戦についても取り上げられました。

【林家つる子・プロフィール】

群馬県高崎市出身
・2010年9⽉九代林家正蔵に弟⼦⼊り
・2015年11⽉⼆ツ⽬に昇進
・2019年9⽉第11回前橋若⼿落語家選 ⼿権優勝
・2021年3月第20回さがみはら若手落 語家選手権優勝
・2021年11月NHK新人落語大賞決勝 戦進出
・2022年9月第33回ほくとぴあ若手落 語家競演会奨励賞

メディア出演
・TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」火曜リポーター
・BS日テレ笑点特大号「女流大喜利」
・BSフジ「日本一ふつうで美味しい植 野食堂」他

出典:林家つる子公式Webサイト(https://tsuruko.jp/)

今後のスケジュールは、林家つる子公式Webサイトにて更新中。

第二回まつまる寄席の開催情報

残席:14席(2022年11月8日時点)

木戸銭:
前売大人1500円、こども900円

事前受付にて満席となりましたら、当日券の販売は行わない場合がございます。
ご了承ください。

【お申込み方法】
①現地施設内「Hobby&Gallery」にて事前受付(MAP
②下記URLより事前受付

https://www.secure-cloud.jp/sf/1664593668wWFZdagw

東京都八王子市松が谷商店街に2022年夏7月、ながらく閉まっていたスーパーマーケット跡に、多世代・多文化の共生型交流拠点としてコミュニティプレイス「まつまる」がグランドオープンしました。あらたにはじまる松が谷商店街で、みなさんをお待ちしております。

Leave a Reply